サイトアイコン 健康メモ

肥満 高血糖 高血圧 脂質異常 がそろうと突然死のリスクがアップ

肥満 高血糖 高血圧 脂質異常 がそろうと突然死のリスクがアップ します。します。健康な人に比べて、高血圧の人、高血糖の人、脂質代謝異常(高・中性脂肪や低。HDLコレステロール)の人、肥満の人は、それぞれ 3 倍、心筋梗塞や脳卒中などの「血管事故」を起こしやすいという法則です。

肥満 高血糖 高血圧 脂質異常 がそろうと突然死のリスクがアップ

内臓脂肪が増えると、血管にとって悪い指令ばかりが増えて、血圧、血糖値が上がり、血液がドロドロになります。なおかつ、脂肪が増えすぎると、脂肪細胞から遊離する脂肪まで出てきてしまい、血液中の中性脂肪が増えてHDL(善玉) コレステロールが減ります。

内臓脂肪が増えると、血管にとっては困ったことばかりが起きます。ところで、ぽっこりお腹(内臓脂肪)、高血圧、高血糖、そして中性脂肪の増加とHDLコレステロールの減少…と言えば、何か思い出すことがありませんか?

そうですメタボ(メタポリックシンドローム)です。
腹囲(おへその高さで測った胴回り)が「男性 85 cm 以上」「女性 90 cm 以上」で

  1. 「高血圧(上が 130 mmHG 以上または、下が85 mmHG 以上)」
  2. 「空腹時の高血糖(110 mg / dl 以上)」
  3. 「高・中性脂肪( 150 mg / dl)または低・HDL コレステロール( 40 mg / dl未満)」

のうち 2 つ以上が当てはまると、メタボと診断されます。

メタボの怖さを物語る「3倍の法則」というもの、ど存知ですか?

健康な人に比べて、高血圧の人、高血糖の人、脂質代謝異常(高・中性脂肪や低。HDLコレステロール)の人、肥満の人は、それぞれ3倍、心筋梗塞や脳卒中などの「血管事故」を起こしやすいという法則です。

「3倍」というのはざっくりとした目安ではありますが、いろいろな研究結果から3倍前後高まることは間違いありません。
ということは、「肥満+高血圧+高血糖+脂質代謝異常」がそろうと、「3×3 ×3 ×3 =81 」倍、血管事故が起こりやすいということ。

ちなみに、タバコも3倍ほど血管事故のリスクを上げるので、前述の4つに喫煙が加わると、243倍です。恐ろしい数字です。内臓脂肪が増える(=太る)と、高血圧・高血糖・脂質代謝異常も自ずとついてきやすいわけですから、太るということは、見た目の問題だけではなく、血管事故につながる階段を1段ずつ、いえ、3 段飛ばして駆け上がっているようなものです。コロナでも肥満は死亡リスクがかなり上昇しますから肥満は非常に生命のリスクなのです。
突然死について詳細はこちら。

内臓脂肪を減らす時に避けられない「腸内フローラ」の存在

モバイルバージョンを終了