免疫力の要 腸の敵 腹部膨満感 気になるぽっこりお腹 についてです。便秘が続くと、いろいろな不快な症状が出てきますが、ガスでお腹がパンパンに張ってしまう腹部膨満感はその筆頭にあげられるのではないでしょうか。
ポッコリお腹を気にしている女性は多く、このお腹には何が入っているのだろう?と不思議に思っている人も多いでしょう。
便には食べかすだけでなく、多くの老廃物が含まれています。便秘によってそれらが体内に長くとどまると、当然ながら腸内環境は悪化します。
具体的には、腸内の善玉菌が減る一方で、それまで日和見菌だった菌までもが悪玉菌に変化していきます。便秘によって腸内細菌のバランスが乱れてしまうのです。悪玉菌が増えるとインドールやスカトールなどの老廃物が多くなり、ますます腸内環境は悪化していきます。
そうすると便秘もひどくなる一方の悪循環です。その老廃物が腸内にとどまることによって、腹部膨満感は起こります。通常であれば便と一緒に排出されるはずのガスが溜まってお腹が張り、ひどくなると腹痛を起こしたりしますし、下腹部が重く、だるさを訴える人も多いのです。では、一体、身体の中にどのくらいのガスが溜まっているのでしょうか?
実は、お腹が張って苦しいときには、2~3リットルものガスが溜まっていると推測されます。腸の働きが低下している場合、S状結腸に便が溜まってくると、それがフタのような役割をして、お腹のガスを排出しつらくするのです。
さらに溜まったガスが胃を圧迫して、食欲不振、吐き気、胸焼けなどを起こすケースもあります。またこの症状が悪化すると「逆流性食道炎」が起こる場合もあります。
便秘体質の人に多く、胃酸の過剰分泌は麹の効能、効果でで抑える
ちなみに女性は月経前に黄体ホルモンが多く分泌されるため、その影響で腸管の運動が低下して、お腹が張る腹部膨満感になる人も見られます。
腹部膨満感が解消したら下腹が数cmも凹む方もいます。腸内の老廃物がなくなれば、有毒ガスの産出も抑えられて、下腹部の膨満感は消えます。腸を動かせば腹部膨満感は解消します。
本当は食事などで、腸を中から動かすのが一番ですが、運動によって外からの刺激を与えることも大切です。しかし運動というとハードルが高い、と思ってしまう方や、仕事で座りつばなしの方は、1時間おきくらいに立ち上がって、少し歩くだけでずいぶん違います。職場環境でそれが無理な方は、椅子に座ったまま、身体を左右にひねるだけでもOKです。特に食後には意識してやっていただきたいですね。
専門知識のないエステティシャンや美容家が提案する腸マッサージの無意味さがわかりますね。
しかし中には有効な方法もあるのです。ただ玉石混淆でその本当に正しいやり方が、なかなか認知されないのが現状でもあります。
ここで紹介するのは、腹部膨満感を解消する方法です。このメントール湿布は、外科手術後のケアとして、ごく最近まで実施されていた方法です。胃や大腸、子宮などのお腹の手術をしたとき、術後の合併症として、どうしても腸の働きが悪くなり排便障害が一時的に起こりやすくなります。
専門的には「麻痺性イレウス」と呼ばれる病態です。湿布は腹部膨満感だけでなく、便秘にも効果がありますが、特にガスが溜まって苦しい方にはおすすめです。
テレビのC Mなどで目にするガス腹対応の薬を飲んでいる方、飲もうと思っている方は、安易に薬を服用せず、まずこのメントール湿布を試してみてください。下剤依存と同様に腸関連の薬依存は、腸の健康を損なう可能性が高いので注意していただきたいと思っています。
メントール湿布のやり方
- 沸騰させて冷ました2リットルの水にミント油( ハッカ油)1mlを入れてよく混ぜる。(精油を使う場合は、2Lの水に対し2〜3滴たらします)
- 三つ折りにしたフェイスタオルを1につける。
- 2のタオルをゆるめに絞って、ニール袋で包み込む。
- 3を乾いたタオルで包んだら湿布が完成。
- 出来上がった4の湿布を敵背部に当て、さらにバスタオルで腰背部から腹部まで包んで、必要に応じて毛布やふとんで保温する。
ミント油に含まれるメントールは、お腹のガスを排出させる作用をはじめ、胃の働きも高めます。タオルを腰背部に当てるのは、腸の神経や骨盤の神経が集中しているのがその理由です。