伝統的な日本の食品であるごぼうは食物繊維の宝庫です。不溶性食物繊維のヘルロース、リグニン、水溶性食物繊維のイヌリンなどが豊富に含まれます。野菜の中ではトップクラスです。不溶性食物繊維は消化吸収されずに腸へ運ばれて、腸のぜん動運動を活発にする作用があるので、便秘解消には効果的です。
一方、水溶性食物繊維も便を軟らかくしたり、善玉菌の働きを促進して腸内環境を整えるため、便秘だけでなく大腸ガンの予防にも有効です。
便秘を解消することにより、余分な脂肪を体外に排出するためコレステロール値の上昇を抑制します。
ごぼう特有の歯ごたえは、水溶性食物繊維のイヌリンによるものです。イヌリンは余分なコレステロールを原料とする胆汁酸をからめとって排出する働きがあるため、血中のコレステロール値を低下させるのに効果的です。
また、イヌリンには、腎臓機能を高める働きもあり、血糖値の上昇を抑えるため糖尿病にも効果があります。
ごぼを切ると、切り口が褐色に変化しますが、これは皮付近に含まれているポリフェノールの一種、クロロゲン酸によるものです。この成分は、LDLコレステロールを酸化させる活性酸素を取り除く効果がありますので、ごぼうの表面を包丁でこそげてしまうのはよくありません。たわしで汚れを落とす程度にしたほうがよいでしょう。
あく抜きをせずに調理するのが最適です。